スポンサーリンク

2015 04/16

木場真奈美「長崎の料理かい?」



1: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 22:41:49.04 ID:41QPkfxh0

P「はい、近々出張で行くことになったのでですね」

真奈美「ふむ……」
kbmnm7.jpg

P「木場さんなら、味に信頼のおける店を多く知っているのではないかと」

真奈美「知らないこともないが、長いこと向こうにいたのでね。正直なところ記憶が朧気なんだが……」

P「まあ参考までに。タクシーの運転手にでも聞けば済む話ですが、ここは木場さんにと思ったので」

真奈美「フフ、そう言われて悪い気はしないな」






スポンサーリンク



3: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 22:46:07.75 ID:41QPkfxh0

P「とりあえず、どこか良いちゃんぽんの店があるなら……」

真奈美「ちゃんぽん? こう言ってはなんだが、ベタだな」

P「だからこそですよ。本場なら店も様々なのではないかと」

真奈美「そうかい。フム……」

P「心当たりが?」

真奈美「…………」

P「…………」

真奈美「…………」

P「…………」

真奈美「リンガーハットだな」

P「ウソでしょ」


4: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 22:48:44.77 ID:41QPkfxh0

真奈美「何を言ってるんだい、私は大真面目だ」

P「全国チェーン店じゃあないですか」

真奈美「全国チェーンとは言うがね、案外店によって味が違うものだよ」

P「いやまあ、そりゃあ多少はあるかもしれませんが……」

真奈美「大体、東日本と西日本で味覚が結構違うというじゃないか」

P「ええー……そうなんですかねえ……」


5: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 22:49:45.78 ID:GOBZf40b0

長崎の食い物ってカステラとリンガーハットのちゃんぽんしか思いつかない by 福岡県民


7: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 22:55:16.41 ID:WI++Vj0Wo

長崎…ちゃんぽん…リンガーハット…先輩…うっ頭が


8: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 22:57:54.14 ID:41QPkfxh0

真奈美「少なくともね、ちゃんぽんは県内のどこで食べても美味いんだ」

P「はあ」

真奈美「勿論リンガーハットとて例外ではない。県内の店舗に限るがね」

真奈美「ほら、福岡で食べるラーメンと同じだよ。東京でまともな豚骨ラーメンには滅多に出会えないのと一緒さ」

P「えっ、じゃあ俺が食べてる豚骨って……」

真奈美「まあそれはともかく。何せちゃんぽんを食べられる店というのは多くあるからな」

真奈美「それなら看板の分かりやすいリンガーハットを勧めるのが一番というワケさ」

P「なるほど……。そういうものなんですねえ」

真奈美「地方の名物というのはえてしてそういうものだよ」


9: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:04:23.60 ID:41QPkfxh0

P「ちなみに、真奈美さんが好きなちゃんぽんは?」

真奈美「食い下がるね君は」

P「まあ参考までに」

真奈美「……私は江山楼だな。知っている限り、中華街と浦上に店舗がある」

P「江山楼、と」

真奈美「あくまで。よく食べに行った店の話だ。本当にどの店も甲乙つけ難いものだよ」

真奈美「今挙げたのは老舗の中華料理屋だが、よくある話の通りオンボロな店構えであっても味は良い。保証しよう」


10: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:09:25.57 ID:41QPkfxh0

真奈美「ちゃんぽんだけかい?」

P「ええと……皿うどん――も、リンガーハットか」

真奈美「いいや、あー……リンガーハットに太麺はあったかな」

P「太麺? 皿うどんの?」

真奈美「ああ、皿うどんには太麺と細麺があるんだよ」

P(あのパリッパリが太くなるのか……? それはパリパリか?)

真奈美「大体考えていることは分かる。多分違うぞ」


11: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:10:26.47 ID:TyJAdg6cO

木場さん!木場さんじゃないか!!


12: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:16:54.56 ID:41QPkfxh0

真奈美「ま、言うなれば『あんかけちゃんぽん』ってところかな。ちゃんぽん麺に皿うどんのあんをかけたものだよ」

P「それも皿うどんなんです?」

真奈美「ああ、酢がよく合うんだ。何故東京の人はソースなんてかけているんだろうな」

P「ソースがどうかっていうのは概ね賛成ですが……あのパリパリとあんの相性が皿うどんの魅力なんじゃあ?」

真奈美「まあそこは人によりけりだろう。別に県民の誰もが好んで太麺を食べているワケじゃあない」

P「まあそりゃそうですよねえ。ケンミ○ショーかって」

真奈美「熱の少ないフライ麺と違って一切冷めないしな。あの熱さは猫舌じゃなくてもつらいものがあるぞ」


13: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:23:48.60 ID:41QPkfxh0

真奈美「これもちゃんぽんを扱っている店であれば大体あるだろう。リンガーハットはどうだったかな……」

P「じゃあ、えっと……カステラ?」

真奈美「案外名物というのは広まらないものだな。いつ話を聞いていてもその3つだ」

P「色々あるんです?」

真奈美「長崎は観光都市だからな。料理に関しては様々だよ。自然環境にも恵まれていることだしね」

P「では、折角なのでそれについても追々……」

真奈美「いいだろう。それで、カステラだったかい?」

P「ええ、カステラ」

真奈美「福砂屋」

P「即答て」


14: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:25:07.22 ID:OyLPrE/uo

文明堂CMいっぱい流してるのに・・・


15: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:30:09.82 ID:41QPkfxh0

真奈美「これに関してはハッキリしているよ。福砂屋だ」

P「あまり聞かない名ですね」

真奈美「ま、文明堂が広告で成功したからね。勿論文明堂も美味いのは違いないし、優れた店は多くあるが……福砂屋だ」

P「そこまで言うのなら、覚えておきます」

真奈美「まずザラメの無いカステラは理解できないよ」

P「リンガーハット、福砂屋、と……」メモメモ

真奈美「オーソドックスなカステラ以外が食べたいのなら和泉屋もいい。長崎しよこらあとは気に入ったよ」

P「ショコラート?」

真奈美「ああ、カステラをチョコレートでコーティングした代物だ。あまり甘さもくどくなくてね」


16: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:34:32.30 ID:41QPkfxh0

P「カステラもやっぱりバリエーションが?」

真奈美「ああ、というより菓子全般が相当多彩だね。和洋中折衷の街だからな」

P「確かに……言われてみればそうなんですね」

真奈美「洋食というと……トルコライスだな」

P「トルコ? オランダじゃあなく?」

真奈美「ああいや、国としてのトルコはほぼ関係ないな。由来に関しては私もよく知らないが」


19: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:39:29.35 ID:41QPkfxh0

P「ますます分かりませんね。いや、どこかで聞いた気も……」

真奈美「洋食盛り合わせ、とでも言うべきか。豚カツ、エビフライ、ナポリタン、サラダ……そしてカレー或いはピラフを一枚の大皿に盛り合わせたものだ」

P「なんというか、ボリュームが」

真奈美「トルコは大食の国だからな。由来もそこにあるかもしれないね」

真奈美「それだけのせていながら、安くて美味いんだこれが。都内のヘタな定食屋に行くのが馬鹿馬鹿しくなるほどさ」

P「それは、興味ありますね」

真奈美「私も鍛えていたものだからよく世話になったよ。体力は食からだ」


21: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:45:33.98 ID:41QPkfxh0

真奈美「お勧めは市内の住吉という町だ。アーケード内にトルコライスが700円以下で頂ける店があるよ」

P「ヘタなラーメンより安いじゃないですか」

真奈美「ああ、あれを知ると少なくとも700円以上払わせるラーメン屋には入りたくないものだな。すぐ近くの市場から仕入れているのだろう、味も保証できるよ」

P「それはぜひ行ってみたいかも……」

真奈美「その店不定期で休みになるから気をつけるようにな。近くに美味いラーメン屋も3軒ある」

P「おお、それはまた……」


22: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:49:11.50 ID:41QPkfxh0

P「あとは……」

真奈美「ぱっと思い浮かぶのは角煮まんとハトシだな」

P「角煮まん?」

真奈美「その名の通りだよ。よく煮込んだ角煮を饅頭の生地に挟んだものだ」

P「ほうほう、それは……」ゴクリ

真奈美「県民はあまり食べないな。観光客なら気にしないだろうが、トルコライスやちゃんぽんが遥かにコストパフォーマンスで勝っていてね」

真奈美「美味いのは間違いないよ。食べないほうが損をすることだろう」


23: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/15(水) 23:53:55.47 ID:41QPkfxh0

P「えー、で……その、ハトシ? というのは……」

真奈美「名前では分からないだろうな、間違いなく。海老のすりみを食パンでサンドしてまるごと揚げたものだ」

P「次々と美味そうなものが……」

真奈美「実は名物には事欠かないんだな、長崎は。それなりに歴史がある」

P「さすがは観光都市ですか」

真奈美「ハトシなら浜の町のアーケードを適当に歩いていればそこらで売っている。安く買えるからお勧めしよう」


24: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:00:12.74 ID:K8kXhdfs0

真奈美「さて、名物と銘打ったものは結構挙げたが、他になにか?」

P「こうなると食関連色々気になりますね」

真奈美「ふむ、長崎は食においては相当優れているぞ」

真奈美「まずよく知られている通り、海産物が豊富だ。ブリ、鯛、鯵、カサゴ……特によく獲れるのはこのあたりか」

真奈美「すり身にかけては相当でな。ほら、ちゃんぽんでよく見るだろう? ショッキングな色のかまぼこ。あれもかなりの歴史があるよ」

P「単体で見たら絶対食欲失くすだろうに、ちゃんぽんに入ってると美味そうに見えるんですよねえ」

真奈美「それに魚介だしを用いた料理が多い。直接市場に行くのもいいだろう」


25: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:08:26.17 ID:K8kXhdfs0

P「市場……そうか、その手もありますね」

真奈美「魚だけじゃあないぞ。まさに近年ながさき和牛が内閣総理大臣賞を受賞したところでね」

P「な、内閣総理大臣賞……?」

真奈美「大体お察しの通りさ。日本一のブランド牛に選ばれた実績があるんだ」

P「おお、なんかもう色々と……」

真奈美「地形状、柑橘系のフルーツにも恵まれる。フルーツならそれこそ名物のビワもあるが」

真奈美「それと、あまり知られていないがじゃがいもの生産量は北海道に次いで2位だな」

P「え、それってかなり凄いんじゃあ……」


28: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:10:55.80 ID:K8kXhdfs0

真奈美「さ、キリがないよ。結論から言って、とにかく長崎の料理は美味いということだ。存分に楽しんでくるといいさ」

P「なんかもうワックワクしてきました」

真奈美「フッ、子供かい?」

P「出張楽しみだなあ」

真奈美「……ああ、それと和洋中楽しむなら料亭の卓袱でもいいな」

P「しっぽく……?」


29: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:12:32.10 ID:K8kXhdfs0

~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~


P「泰葉。『しっぽく』とゆっくり言ってくれないか?」

泰葉「はい……?」

真奈美「ちょっと君」






30: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:13:34.36 ID:oYJdW5xjo

>真奈美「まずザラメの無いカステラは理解できないよ」

長崎在住ではないが、同意。ザラメ配合の有無を明確にしてほしい。


31: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:14:55.49 ID:K8kXhdfs0

おしまい

我慢できなくなったからオチに泰葉ねじこんでやったぜ
本当は画像付きで飯テロ仕掛けてやろうかと思いましたが、この時間にそんなことすると自分にダメージが来るのでやめました

お付き合いいただきありがとうございました、実家帰りたい


32: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:15:36.39 ID:fplvS6QI0

県民だが概ね同意できるな
カステラは松翁軒もオススメ


33: 以下、名無しにかわりましてSS速報VIPがお送りします 2015/04/16(木) 00:18:34.68 ID:hdO2W4SAO


かき氷みたいな感じの食べるミルクセーキとかもあるよね



転載元:木場真奈美「長崎の料理かい?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1429105308/
SS速報VIPのSS紹介です。


スポンサーリンク

主な最新記事及び関連記事

短SSモバマス真奈美

(10)

AFTER 黒井「ウィ」響「はいさーい!」

BEFORE 凛「ロックと」李衣菜「蒼!」

佐世保バーガー(適当

ザラメの有無でカステラの旨さは100倍変わる
[ 2015/04/16 12:55 ] [ 編集 ]
松翁軒は桃鯉カステラのデザインがいいからその時期にお世話になるな。
平時はやっぱ福砂屋が多い。
[ 2015/04/16 16:10 ] [ 編集 ]
江山楼懐かしいな・・・
長崎の諫早にも店があったりする。
[ 2015/04/16 17:34 ] [ 編集 ]
皿うどんは太麺でもソースだろ。
出前だとリポDの瓶みたいな奴
[ 2015/04/16 19:17 ] [ 編集 ]
長崎って坂以外になにかあったっけとか思ってた福岡県民。
言われてみれば角煮まん美味しかったなー。
[ 2015/04/16 20:55 ] [ 編集 ]
木場さんも選挙とか望めないし2期で声つかないかなあ
というかお姉さま方もろもろ含めて年増ス(トシマス)として新規のアイマスにしてしまおう
[ 2015/04/16 22:06 ] [ 編集 ]
福砂屋のキューブカステラはお土産に丁度よいぞ!
10㎝四方の箱に2切れ入ってるんだが、箱のラッピングも可愛いし女性相手には外れがないと思うな
船でしか行けないが、五島列島ものんびりできていいな。最近アニメ化もされた漫画の舞台になってる。

高速道路は交通量が少なくて走りやすいし、グラバー園まで直通になってる。ただ、長崎の人は九州地方の中でもあんまり運転上手じゃないと思う。
それに市街地は路面電車も走ってるからレンタカーとか借りても運転したいとは思わないねえ。
[ 2015/04/17 03:58 ] [ 編集 ]
『しっぽく』とゆっくり言うとどうなるんだ?
[ 2015/04/21 21:47 ] [ 編集 ]
長崎県人にちゃんぽんのおいしい店を聞くと、本当にリンガーハットと答えるから困る。
大体聞いたことあるものだったけど、はとしだけ知らなかったから今度行った時食べてみよう。
[ 2016/05/14 06:11 ] [ 編集 ]
※42909n
状況から下ネタ関連だとは思うんだけど解説プリーズ
[ 2016/12/13 10:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する

※リンクを貼って頂ける方は、URLをttp://にしてください

Page title:

木場真奈美「長崎の料理かい?」

Copyright © 2023全ては跡地。 All Rights Reserved.

  Designed by:paritto