2014
06/27
金
1 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:35:07.94 ID:tg7a723cO
※グリマス(?)SSです
P「……」
(o・∇・o)「やっほ~」
P「どことなく誰かに似てるような…」ナデナデ
(o> ∇ <o)「だよ~♪」
P「(かわいい)」
スポンサーリンク
2 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:37:05.10 ID:tg7a723cO
P「…よし、お前うちの事務所に来るか?」
(o・∇・o)「‼︎だよっ!だよっ!」ピョンコピョンコ
P「はっはっは!そうはしゃぐなって!」
(o・∇・o)「だよ~!」ピョ-ン
P「よーし、じゃあ事務所に向かって出発だ!」
3 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:40:01.05 ID:tg7a723cO
律子「で、連れてきたわけですか」

P「面目ない…」
(*゜0゜)「だよ……」
律子「いちいち世話をする私たちの身にもなって下さいよ」
P「返す言葉もございません…」
律子「全く…早く元の場所に戻しt…」
(o・∇・o)「?」
4 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:40:57.28 ID:tg7a723cO
律子「………」ジ-
(o・∇・o)「…やっほ~♪」
律子「し、仕方ないですね!少しくらいなら置いといても良いですよ!!」
P「おお!やったなもちょ!」
(o> ∇ <o)「だよ~!」
5 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:42:47.45 ID:tg7a723cO
律子「…もちょ?」
P「こいつの名前だ」
律子「なんでまたそんな名前に…」
P「あー、神のお告げ?いや、うん、インスピレーションだよインスピレーション」
(o・∇・o)「だよ!」
律子「はあ……」
7 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2014/06/27(金) 01:43:33.15 ID:aIlE+k2co
モチョカワイイネー
8 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:44:55.87 ID:tg7a723cO
9 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:47:17.11 ID:PfDpEM8MO
志保「っ!そ、そのかわい、ゴホン、もといチンチクリンな生き物はなんですか!?」
P「誤魔化すにももうちょっと言い方があると思うぞ…」
志保「だ、黙ってて下さい!」
P「ひどい…」
律子「この子はもちょ?って言う子らしいわよ」
志保「もちょ、ですか。…よ、よろしくね?もちょ」
10 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:49:42.38 ID:6YVteLSlO
(o・∇・o)「だよ!」ピコピコ
志保「か、かわいい…!」
P「………」ニヤニヤ
律子「………」ニヤニヤ
志保「!!い、いや、これは、その……」
P「抱きしめてもいいんだぞ?」
志保「~~~!れ、レッスン行ってきます!!」
11 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:53:40.47 ID:xcqvAJF8O
P「あ…ったく、素直じゃないなあ」
律子「そういえばどこから拾って来たんですかそれ」
P「事務所の前だよ」ナデナデ
(o・∇・o)「だよ~♪」
律子「私が来た時はいなかったんですけどね…」
P「律子が電話の応対してる時にでも置かれたんじゃないのか?」
律子「う~ん……」
12 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:55:55.75 ID:0JQWZO/mO
律子「ところでこの子、どこかで見たことあるような……」
P「だろ?誰かに似てるんだよな~」
律子「…ま、放っときましょう!可愛いし!」
P「ああ、可愛いから問題ない!」
(o・∇・o)「だよ!!」
13 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:57:14.13 ID:0JQWZO/mO
律子「あっ、と…もうこんな時間だわ」
P「ん?何か用事があるのか?」
律子「ええ。小鳥さんとライブ会場の下見に」
P「お、そうか。また後でな」
律子「ええ。もちょのこと、しっかりお世話するんですよ!」バタン
P「おーう、いってらっしゃーい」
14 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 01:58:56.56 ID:0JQWZO/mO
亜利沙「おはようございまーす!」バ-ン

P「…亜利沙、もう少し静かに開けてくれないか」
亜利沙「え~少しくらい良いじゃないですか~……おや?」
(o・∇・o)「やっほ~」
P「お、亜利沙も気になるか。こいつはもちょって言ってな─」
亜利沙「ほほう…」ススス
(o・∇・o)「?だよ?」
15 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:00:02.48 ID:0JQWZO/mO
亜利沙「…ふんっ!」プス
(*゜0゜)「だよ!?」プニョ
P「おい!?」
亜利沙「ふむ…ふむ……」コネコネ
(o・∇・o)「ふぁ~ふょ~…」
亜利沙「……なるほど。よしっ!プロデューサーさん、お疲れ様でした!」バッ
P「ふざけんな」ペチ
16 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:01:42.37 ID:0JQWZO/mO
亜利沙「あうっ…な、なにするんですか!私はこれから大至急アイドルちゃんのデータベースを」
P「昨日大方のアイドルのデータは網羅してるって豪語してたじゃないか」
亜利沙「…あ~、それは~その~目の前に~」ジ-
(o・∇・o)「?」
17 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:03:28.90 ID:0JQWZO/mO
亜利沙「そうです!新しいアイドルちゃんが現れたからです!」バ-ン
P「…いやいやいや」
亜利沙「プロデューサーさんは分からないんですか!?この愛くるしい顔立ち!愛らしい仕草!そして何より愛おしい感触を!!」プニプニ
(o・∇・o)「ょ~……」
P「(あ、俺もプニプニしてみたい)」
18 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:05:33.67 ID:0JQWZO/mO
亜利沙「とにかく!こうしてる場合じゃありません!レビューも合わせてしっかり書かなければ!」
P「おい何のレビューだよ」
亜利沙「そりゃあ柔らかさとかゲフンゲフン、とっぷしぃくれっと、です!ではっ!」ビュ-ン
P「あ、待て!!…くそっ」
19 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:08:45.24 ID:nawS+1dRO
恵美「なんかあったの?」

P「恵美か…亜利沙が、な」
恵美「あー、うん。だいたい分かった」
P「あいつ逃げ足だけはめちゃくちゃ速いんだよなあ…」
恵美「ふ~ん…そういえばこれかわいいね」ナデナデ
(o・∇・o)「だよ~♪」
20 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:10:24.40 ID:nawS+1dRO
P「だろ?もちょっていう名前で──」
恵美「この子星梨花に似てるね。妹かなんか?」
P「!──そうか、星梨花か!!!」
(*゜0゜)「!?」ビクッ
恵美「うわびっくりした!いきなりなにー…?」
21 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:13:08.33 ID:jDtqTSUFO
P「なんで気づかなかったんだろう!よく見たら星梨花そっくりじゃないか!!」
恵美「よく見なくても星梨花そっくりだと思うけど……今まで誰も気づかなかったの…?」
P「そういや星梨花は今日全然見てないな…いや今日はオフだから別にいいんだが…」ブツブツ
恵美「…ねぇ、プロデューサー」
P「ん?」
22 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(SSL) [saga] :2014/06/27(金) 02:16:44.36 ID:xSG7iHKS0
凄まじい手法で2.5次元の壁に挑んでるな…。やっぱもちょってもちょだわ
23 : ◆cL65.x30Bs:2014/06/27(金) 02:17:25.51 ID:21RGrLzoO
恵美「そういえばプロデューサーは星梨花のこと、どう思ってるの?」
P「どうってそりゃあ…大切なアイドルだよ」
恵美「ほんと?それ以上の存在じゃないってこと?」
P「ああ、もちろん」のヮの
恵美「ホントのこと言いなって~、ここにはアタシとプロデューサーともちょしかいないんだからさ♪」チラ
(o・~・o)「!……」ドキドキ
P「いや、しかしだな…」
恵美「往生際悪いな~それでも男?」
24 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:19:03.23 ID:21RGrLzoO
P「なっ……」
恵美「ほらほら~、さっさと吐いてスッキリしちゃいなよ~」
P「…ああもう!俺は星梨花のことが大好きだよ!これでいいか!?」
(///~///)「!?!?!!?」ボン
恵美「それって異性として?」
P「ああ!出来れば結婚したい!」
恵美「…ふ~ん、プロデューサーってロリコンなんだね~♪」ニヤニヤ
25 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:20:59.73 ID:21RGrLzoO
P「うるせぇ悪いか!だいたいあんな可愛い子に懐かれたら誰だって好きになるだろうが!!!」
恵美「いや、恋愛感情まで行くとちょっと引くかな……」
恵美「…ま、いっか!プロデューサーの想いは星梨花に届いてると思うよ!ね、もちょ!」チラ
(///~///)「~~~」プシュ-
26 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:22:38.99 ID:21RGrLzoO
P「はあ?もちょと何か関係があるのか?」
恵美「秘密♪んじゃ、アタシは買い物行ってくるから」
P「??ああ、いってらっしゃい」
恵美「星梨花を大事にしてあげなよ~?」
P「言われなくてもそうするつもりさ」
恵美「そ♪じゃ、また明日~♪」バタン
27 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:23:56.72 ID:21RGrLzoO
P「なんだったんだろうな一体……」
(o・∇・o)「……」
P「もちょ?」
(o・∇・o)「!」ピョン
P「おっどうした、いきなり飛び乗ってきて」
28 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:24:45.95 ID:21RGrLzoO
(o>~<o)「っ!」チュ
P「!なんだ、くすぐったいぞもちょ~」ハハハ
(///~///)「だよぉ……」
29 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:27:00.85 ID:21RGrLzoO
~~~~~~~~~~~~~~~
ガチャ
律子「ふぅ~疲れたぁ~…ってあれ?」
P「おう律子、おかえり」
律子「プロデューサーまだもちょと遊んでたんですか?」
P「え?そんなに時間経ってな───」
21:00
P「」
(o・~・o)「だよ…」ウトウト
30 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:28:35.23 ID:21RGrLzoO
律子「ハァ…ほら、もちょも眠そうですしそろそろ帰りますよ」
P「面目ない……ところでもちょはどこで寝るんだ?」
律子「私の家は諸事情でちょっと…」
P「俺の家は狭過ぎるしなあ…」
(o・~・o)「だよ~……」トコトコ
31 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:31:16.41 ID:WstEhAzLO
律子「あ、そこって…」
P「仮眠室じゃないか。そういやそんなのもあったな~…あんまり使ったことないけど」
律子「まあなんにせよ寝床が見つかって良かったですね」
P「全くだ。じゃあもちょ、また明日。」
律子「おやすみなさい、もちょ」
(o・∇・o)「だよ!」ノシ
32 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:33:27.38 ID:WstEhAzLO
~~~~~~~~~~~~~~~
- 翌日 -
P「さ~てもちょはいるかな~っと」ガチャ
星梨花「……!」

P「おっ星梨花、随分早いじゃないか」
星梨花「おはようございます。……あの、プロデューサーさん」
P「ん~?」
33 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:34:56.24 ID:WstEhAzLO
星梨花「ちょっと、言いたいことがあるんですけど、良いですか…?」
P「お~なんでもいいぞ~」
星梨花「じゃあ…」ギュ
P「お、おい、なんで抱きつく必要があるんだ」ドキドキ
星梨花「……わたしは、いえ──」
34 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:37:05.01 ID:WstEhAzLO
ガチャ
律子「おはようございま──」
星梨花「わたし『も』プロデューサーさんのことが大好きですっ!!」
律子「」
P「」
その後しばらくプロデューサーは
「担当アイドルを口説いたロ○コン」
という扱いをされたという
(o・∇・o)終わりだよ~
35 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2014/06/27(金) 02:39:39.55 ID:AWn3zwuw0
(o・∇・o)おつだよ~
モチョカワイイネー
36 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:43:48.25 ID:6YVteLSlO
~~~~~~~~~~~~~~~
- Pがもちょを拾う数時間前 -
小鳥「ねえ星梨花ちゃん」
星梨花「なんですか?」
小鳥「喉、渇いてたりしない?」
星梨花「そういえばちょっとだけ渇いてるような……」
小鳥「そう♪じゃ、紅茶でも飲む?」
星梨花「はい!」
小鳥「ふふ、ちょっと待っててね」
サ-ッ
37 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:45:14.18 ID:6YVteLSlO
小鳥「お待ちどおさま」コト
星梨花「小鳥さんが淹れたんですか?」
小鳥「見よう見まねだけどね」
星梨花「えへへ、じゃあ頂きます♪」コクコク
小鳥「お味はどうかしら?」
38 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:46:53.23 ID:6YVteLSlO
星梨花「とっても美味しいでs──ぁれ、なんだか眠く…」パタッ
(o-~-o)Zzz……
小鳥「…ふっふっふ、この『ぷちどる化薬』は成功みたいね」
小鳥「あとはこの星梨花ちゃんを事務所の前にでも置いて……」ソ-ッ
小鳥「……よしっ!じゃあまた明日♪」
(o・∇・o)ほんとの終わりだよ~
41 : ◆cL65.x30Bs [saga] :2014/06/27(金) 02:52:47.07 ID:6YVteLSlO
ありがとうございましたー(*^◯^*)
42 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2014/06/27(金) 02:57:24.02 ID:lIZwP9fuo
わ~お(*゜0゜)
楽しいお話だったよ~(o・∇・o)
転載元:グリP「ん?なんだこれ」(o・∇・o)「だよ~」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1403800507/
スポンサーリンク
主な最新記事及び関連記事
-
- 【グリマス】P「3月9日」
- P「あ…志保」 北沢志保「……」
- 野々原茜「女の子っぽくなりたい?」永吉昴「ああ」
- 七尾百合子「大学図書館ですか?」P「ああ!」【ミリマスSS】
- 百合子さんとウサギさん【ミリマス】
- 【ミリマス】765学園物語HED √TP
- ひなた「ありがとうの気持ち」【ミリマス】
- 可奈「志保ちゃん、今日は何の日でしょう??」
- 【ミリマス】桃子「雨の日なんて大ッ嫌い」
- 【ミリマス】可憐「わ、私が徹子の部屋に出演ですか?」
- 桃子「お兄ちゃんの大切な人の誕生日」
- 【ミリマスSS】未来「あれ、静香ちゃん何してるの?」静香「旅行の準備よ」
- 【ミリマスSS】琴葉「ふたりと喧嘩をした」
- 【ミリマス】桃子「大好き、ずっと好き」
- 【ミリマス】P「やりました…やったんですよ!必死に!」
AFTER 【ミリマス】P「鉄腕もっちょ!?」
BEFORE モバP「9歳の壁」
35751
▼返信コメ
モチョカワイイネ〜
[ 2014/06/27 13:33 ]
[ 編集 ]
35755
▼返信コメ
グリマスやってる人に聞きたいんですけど
グリマスって声優ありきのコンテンツになってないですか?
こういうSSみて特に思うんだけど、声優を追ってるのか、ゲームやアイドルを愛してるのかよく分からなくなる。
次のCDシリーズも連動で買えばイベントの抽選できるらしいけど、
ゲームやアイドルそのものより「この声優のために」ってなってしまってないか不安なんですよね。
煽りで言ってるわけじゃないんです、よかったらどう感じてるのか教えてほしくて。
僕はモバマスもグリマスもやってません。
グリマスって声優ありきのコンテンツになってないですか?
こういうSSみて特に思うんだけど、声優を追ってるのか、ゲームやアイドルを愛してるのかよく分からなくなる。
次のCDシリーズも連動で買えばイベントの抽選できるらしいけど、
ゲームやアイドルそのものより「この声優のために」ってなってしまってないか不安なんですよね。
煽りで言ってるわけじゃないんです、よかったらどう感じてるのか教えてほしくて。
僕はモバマスもグリマスもやってません。
[ 2014/06/27 16:04 ]
[ 編集 ]
35756
▼返信コメ
外野、特にモバ民は特に↑のようなこと言ってくる人多いけど昔からミリマスやってる人は声優が好きだからこそやってるって人ばかりじゃない。
もちょは最初からあんなんだったけど知名度が広まったのは映画からなんだし(というよりミリマス自体広まったのはそんときだが)
ミリマスは最初から声がついていてた+新人声優が多かった+キャラ自体モバマスほど個性がはっきりしてなかったことからキャラの特徴として声優がステータスが一つだった
。元々本家アイマスだって声優もよく反映させていったコンテツだしね。
初期は茜ちゃん、歩、可憐ちゃん、このみさん、美也ちゃんの中の人もインパクトがあり、声優さん自身もキャラを愛してくれていた。
その中でミリマスを知らない世間でも有名になったのはもちょだったって話。
最初からから個性が強くキャラが定まってから声優が決まったモバマスと違ってミリマスはキャラが薄い頃から声がついていた。だから声優と供に見ていくスタイルが確立しやすかったの。キャラを知っていくうちに声優も知って声優も知って声優も好きになった、こういうパターンも多かったってわけ。まあ最近ミリマスにわかも増えたからそっちはしらんけどね
長文失礼しました。
もちょは最初からあんなんだったけど知名度が広まったのは映画からなんだし(というよりミリマス自体広まったのはそんときだが)
ミリマスは最初から声がついていてた+新人声優が多かった+キャラ自体モバマスほど個性がはっきりしてなかったことからキャラの特徴として声優がステータスが一つだった
。元々本家アイマスだって声優もよく反映させていったコンテツだしね。
初期は茜ちゃん、歩、可憐ちゃん、このみさん、美也ちゃんの中の人もインパクトがあり、声優さん自身もキャラを愛してくれていた。
その中でミリマスを知らない世間でも有名になったのはもちょだったって話。
最初からから個性が強くキャラが定まってから声優が決まったモバマスと違ってミリマスはキャラが薄い頃から声がついていた。だから声優と供に見ていくスタイルが確立しやすかったの。キャラを知っていくうちに声優も知って声優も知って声優も好きになった、こういうパターンも多かったってわけ。まあ最近ミリマスにわかも増えたからそっちはしらんけどね
長文失礼しました。
[ 2014/06/27 16:51 ]
[ 編集 ]
35759
▼返信コメ
初めはぷちでなくこういう生き物(o・∇・o)なんだと思ってたから困惑した
本家アイマス自体かなり昔から声優も前面に出てるコンテンツなんだけど知らんかな
今時ゲームに声なしなんてないしどのアニメ・ゲームでも声優が目立つ
たまたまモバマスがソシャゲという声なしの今では珍しい媒体だっただけ
モバにも初めから全員声優いたら同じことになってるよ
しかしキャラも中の人も同じく人気があるって改めて考えるとアイマス凄いな
本家アイマス自体かなり昔から声優も前面に出てるコンテンツなんだけど知らんかな
今時ゲームに声なしなんてないしどのアニメ・ゲームでも声優が目立つ
たまたまモバマスがソシャゲという声なしの今では珍しい媒体だっただけ
モバにも初めから全員声優いたら同じことになってるよ
しかしキャラも中の人も同じく人気があるって改めて考えるとアイマス凄いな
[ 2014/06/27 18:25 ]
[ 編集 ]
35761
▼返信コメ
別にもちょの方が人気があるっていうのとは違うと思うよ、そもそもそこは比較するものじゃないよね
ミリオンの中でも星梨花はもともと人気が高いし(それはミリラジとかでの露出が多いからかもしれないけど)そこの層は全く別だと思うよ
ミリオンの中でも星梨花はもともと人気が高いし(それはミリラジとかでの露出が多いからかもしれないけど)そこの層は全く別だと思うよ
[ 2014/06/27 20:14 ]
[ 編集 ]
35777
▼返信コメ
まぁミリマス知らない身からすると、もちょというか、この顔文字とモチョカワイイネーだけ突出してよく見かけるのが面白くはある
[ 2014/06/28 04:22 ]
[ 編集 ]
35795
▼返信コメ
明らかに『それは変な考えだ、そういうこと「言ってくる」』とまで表現してんのに
それを「言ってくる」のはモバマスプレイヤーだってわざわざ言うのが穏便な表現かねぇ……
モバマスとはここが違うよっていう比較だけすれば良いんじゃないの?
それを「言ってくる」のはモバマスプレイヤーだってわざわざ言うのが穏便な表現かねぇ……
モバマスとはここが違うよっていう比較だけすれば良いんじゃないの?
[ 2014/06/28 14:42 ]
[ 編集 ]
35796
▼返信コメ
ミリマスだとほ?とか言う変な子がいるのは知ってるよ
あと、映画で太ったのとうどん
知ってるのが少ないとはいえ個性が強烈すぎやしませんかね?
あと、映画で太ったのとうどん
知ってるのが少ないとはいえ個性が強烈すぎやしませんかね?
[ 2014/06/28 16:23 ]
[ 編集 ]
35831
▼返信コメ
誤魔化そうとしてるけどアイマスssサイトのここにわざわ来てミリマス声優にけちつける奴らはモバ民くらいなんだよな
声ネタが嫌いならアイマスというコンテンツに関わってくんなよ
声ネタが嫌いならアイマスというコンテンツに関わってくんなよ
[ 2014/06/29 22:30 ]
[ 編集 ]
35832
▼返信コメ
モバ民くらいなんだよなの根拠のなさに草不可避wwwww
そもそもモバマスにも声優ついてるし
その時点で本家もミリマスもモバマスもやったことのない只の対立煽りじゃん?
はい、解散解散!
そもそもモバマスにも声優ついてるし
その時点で本家もミリマスもモバマスもやったことのない只の対立煽りじゃん?
はい、解散解散!
[ 2014/06/29 23:09 ]
[ 編集 ]
35841
▼返信コメ
アイマスというコンテンツには声優の存在はかなり大きなファクターになってるよ。特にライブを生で観てしまえばその考えは強くなると思う。
でもさ、各々の声優さんが好きでアイマスやるのも、声優よりもゲーム内のキャラクターが好きでアイマス楽しむのもそれはそれでいいんじゃない?こんなところまできてモバだグリだ声優だのいっても、それぞれがアイマス好きになった理由は違うんだから。それにここは議論する場ではないし、不毛な言い争いはやるだけみんな気分悪くなるだけだよ。
でもさ、各々の声優さんが好きでアイマスやるのも、声優よりもゲーム内のキャラクターが好きでアイマス楽しむのもそれはそれでいいんじゃない?こんなところまできてモバだグリだ声優だのいっても、それぞれがアイマス好きになった理由は違うんだから。それにここは議論する場ではないし、不毛な言い争いはやるだけみんな気分悪くなるだけだよ。
[ 2014/06/30 15:28 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
※リンクを貼って頂ける方は、URLをttp://にしてください