2013
07/25
木
1 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:34:47.43 ID:QHwTVwoGo
P「何ですか、突拍子もなしに。」
ちひろ「ほら、こうも熱いと仕事が捗らないじゃないですか。」
P「なら冷房使いましょうよ。」
ちひろ「うちの事務所のは型が古くて電気代が馬鹿にならないんですよ。」
P「それなら扇風機とか……。」
ちひろ「年少組が占拠、扇風機に向け『あー』とやり続ける未来しか見えません。」
P「何もそこまで彼女たちは子供じゃないでしょうに。」
ちひろ「いーえ、そうなるに違いありません! 私があれくらいの頃は日がな一日やり続けてたんですから。」
P「あれくらいって……。小学生ですよね? そんな歳までちひろさんはやってたんですか?」
ちひろ「何か文句でもあるんですか! 気が向けば今だってやっちゃうんですからね! 子供だけの特権じゃありませんよーだ。」
スポンサーリンク
2 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:37:20.39 ID:QHwTVwoGo
P (事務服を着たちひろさんが扇風機の前に正座。目を閉じ長い三つ編みを風にそよがせて。その口元には大きく笑みを湛え……)
『ちひろ「あ~~~」』
P (……ちょっとかわいいかもしれん。)
ちひろ 「とにかく。ダジャレ大会で涼をとろうというのが今回の目的です。」
P 「ダジャレで涼がとれる訳ないでしょう。」
ちひろ 「本当にそう思いますか?」
P 「思うも何もそうでしょうよ。」
5 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:41:21.63 ID:QHwTVwoGo
6 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:42:40.10 ID:QHwTVwoGo
楓 「だじゃれ大会。いいですね。是非やりましょう。」
ちひろ 「ですよね! じゃあ早急に準備へ取り掛かりましょう!」
楓 「早急に準備を。そう、急に言われると困ります。なんて……ふふ。」
P (涼はどこへ行った……。)
7 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:44:23.60 ID:QHwTVwoGo
9 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:45:33.61 ID:QHwTVwoGo
10 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:47:34.96 ID:QHwTVwoGo
P 「途中で変わったんですよ。最初は決まってたけど、終了時の頃はボックスからのくじ引きで、だったはずです。」
菜々 「い、いえ!そういえばナナが見てた時も今日のなにがしでしたっ!ついついうっかりです!」
P 「まぁまぁ。分かりますよ、その気持ち。俺だって今でもついダイエーって言っちゃいますから。」
菜々 「き、きゃは☆ 何のことだか分かんなーい。」
ちひろ 「審査員の紹介に移ります。まずは審査委員長を務めるこの人! ダジャレ界の女王こと、高垣楓さんです!」
楓 「このお仕事も、わーくわくしますね。」
ちひろ 「続きまして、わたくし、か わ い い 事務員こと千川ちひろ!」
美優 「……に、二度目ですね。」

P 「そうですね。しかも強調までして。」
11 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:49:47.12 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「そして最後に! 我らがプロダクションの敏腕プロデューサー、Pさんです!」
P 「ちょ、ちょっと待ってください! 俺、聞いてませんよ!」
ちひろ 「言ってないですからねー。」
P 「そんな勝手に……。」
美優 「あ、あはは。頑張って下さいね?」
P 「……はい。美優さんは出るんですか?」
美優 「いえ、私は見てるだけでいいかな、と。ちょっと興味はありますが。」
P 「まぁ、大抵の子はそうでしょうね。俺もそれでいいと思ってたんですけどねぇ。」
12 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:51:02.79 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「それでは、最後に始ギャグ式を執り行います。」
P 「始ギャグ式ってなんだよ。」
友紀 「始球式のダジャレ版じゃないの? 分かんないけど。」

P 「あれ? 友紀は今日確か休みじゃなかったか?」
友紀 「んー? そうだけど家で一人野球を観るよりかは、暇な子捕まえて事務所で観た方が楽しいかなって思って。」
P 「そうか、今日のキャッツ戦はデイゲームだったか。」
友紀 「本当は球場まで行きたかったんだけどね。昨日から甲子園でやってるでしょ? 今行ったら九月頃まで帰りたくなくなるだろうから。」
P 「高校野球まで観るのか。」
友紀 「当然! 将来、芽が出そうな子を探したり、もしキャッツに入ったらスタメンがどう変わるのか、とか考えるのが面白いんだよ。」
P「スカウトかお前は。」
13 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:53:01.65 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「本日の始ギャグ式を務めますは、日本ダジャレ協会終身名誉会長の高垣楓さんです。」
楓 「よろしくお願いします。」
P 「いやいや、そんな肩書きないでしょうに。」
ちひろ 「こういうのは雰囲気ですよ、雰囲気。それでは楓さん、いっちゃって下さい!」
楓 「それでは……。だじゃれを言うのはだれじゃ。」
ちひろ 「はーい、ありがとうございます! 皆さん大きな拍手をお願いします。あと、Pさんはこちらの審査員席まで来て下さいね。」
14 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:54:42.42 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「では早速大会の方へと移りましょう! まずはこの方、エントリーナンバー1番。」
ちひろ 「個性がないのが個性! そんな風潮吹き飛んでしまえっ!
可愛い! 元気! 頑張り屋! 三拍子揃った正統派アイドル! 島村卯月さんです!」
卯月 「よ、よろしくお願いしますっ!」

ちひろ 「まず一番手は島村選手ですが、解説の高垣さんはどう見ますか?」
楓 「はい、千川さん。
彼女は普段から、だじゃれを嗜むように見えないだけにこの大一番、さらに一番手というプレッシャーの中でどんな演技をするのか大変興味深いです。」
ちひろ 「つまりは、まっさらなマウンドに立った入団間もない新人投手といった所でしょうか。」
楓 「そうですね。そんな表現もできるかと。」
P (成る程。良く分からん。……しかし二人共ノリノリだなぁ。)
15 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:56:39.49 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「解説ありがとうございました。それでは卯月ちゃん、お願いします!」
卯月 「は、はい。1番島村卯月、いきます!」
卯月 「卯月、体が疼きます。」
ちひろ 「はい! ありがとうございました。それでは採点の方へと移らせて貰いましょう。
お二方はテーブルの上にあるフリップに10点満点で記入をお願いします。
……終わりましたか? ではでは発表しましょう! でででん!」
P (効果音口で言ってる……。)
ちひろ 5点
楓 4点
P 7点
計 16点
16 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 22:58:22.52 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「合計16点です。滑り出しとしてはまずまずでしょうか。楓さんは以外にも辛口評価、逆にPさんは少し甘めの採点ですね。高垣さん、いかがでしたか?」
楓 「シンプルに纏まっていて非常に分かり易いのですが、その分パンチ力に欠ける気がします。」
ちひろ 「成る程。続いてPさんお願いします。」
P 「疼くという言葉が何だかアダルティーな響きで大変よろしかったです。」
卯月 「あ、あだるてぃー!?」
ちひろ 「中々返答に困るコメントをありがとうございます。」
ちひろ 「エントリーナンバー1番の島村卯月さんでしたー! 皆さん、今一度大きな拍手をお願いします。」
17 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:00:46.44 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「続きましてエントリナンバー2番!
現代に生きる猫娘! ネコミミモードは私が貰ったっ! 私はファンを続けるよ!
にゃんにゃんにゃにゃにゃん、前川みくさんです!」
みく 「みくの本当の実力、みんなに見せてやるにゃっ!」

ちひろ 「それではまずPさんにお話を伺ってみましょう。どう思われますか?」
P 「みくは自分を曲げないですからね、何かしらの形で猫を混ぜ込んでくると思います。」
みく 「さっすがPチャン。良くわかってるにゃ。」
ちひろ 「見所は猫をどう絡めてくるかという点になりそうですね。それでは前川さんお願いします。」
みく 「ふっふーん! みくの才能の前にひれ伏すがよいにゃ! そしてPチャン、ご褒美期待してるにゃ。」
P 「おう。出来次第では考えてやるよ。」
みく 「言質はとったにゃ! 後から知らんぷりしたって知らないにゃ。」
18 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:01:54.73 ID:QHwTVwoGo
みく 「猫が寝転ぶにゃ!」
ちひろ 「前評判の通り、猫を題材としたダジャレでしたね。それでは採点に参りましょうか。」
ちひろ・楓 「「でででん!」」
P (一人増えた……。)
ちひろ 4点
楓 4点
P 4点
計 12点
19 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:03:14.20 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「三人とも4点という横並びの採点となりました。楓さん?」
楓 「猫を題材とする非常に彼女らしいものだったかと思います。ただそれだけに、予想がつき易かったところが残念でした。」
ちひろ 「Pさん、お願いします。」
P 「みく、よく頑張ったな!」
みく 「Pチャン……。うん、みく頑張ったよ!」
P 「 ご褒美にあとで回らない寿司屋に連れてってやろう。」
みく 「え…ひどくない?」
P 「冗談だよ、冗談。ちゃんと猫カフェに連れてってやるよ。」
20 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:05:19.30 ID:QHwTVwoGo
ちひろ 「さぁ、まだまだいきますよー! 続きましてはエントリーナンバー3番!
パンが無ければケーキを食べればいいじゃない! お菓子の国からやってきた! ましゅまろみたいなふわふわガール!
恰幅がいいとか言う奴は眼科に行ってこいっ! 三村かな子さんです。」
かな子 「ぷ、プロデューサー!」

P 「大丈夫。大丈夫だ、かな子。全然気にすることじゃない。」
かな子 「でも、最近ちょっとお菓子食べ過ぎちゃって……。」
P 「それが何だ! もっと食べても良いくらいだ!」
かな子 「ほ、本当ですか? 」
P 「勿論。そんなことでお前の魅力が損なわれたりなんかしない。」
ちひろ 「はーい、いちゃつくのは後にして下さいねー。かな子ちゃん、そろそろ良いですか?」
かな子 「はい! いつでもいけます。見てて下さいね、プロデューサーさん。」
ちひろ 「それではエントリーナンバー3番、三村かな子さんお願いします。」
21 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:07:01.15 ID:QHwTVwoGo
かな子 「ホットケーキはすぐにひっくり返しちゃ駄目。焼けるまでほっとけーキ。」
ちひろ 6点
楓 7点
P 8点
計 21点
ちひろ 「本日最高の21点。特にPさんは8点という高い点数をつけました。Pさん、いかがでしたか?」
P 「あのふわふわとした雰囲気を裏切らない出来だったと思います。彼女の柔らかさと、ホットケーキの甘さが非常にマッチしていますね。」
ちひろ 「……一体何の話ですか。」
楓 (ホットケーキ……。ほっとけ、ほとけ。そういえば、あのお供え物の砂糖菓子、なんていうのかしら?)
23 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:08:25.38 ID:QHwTVwoGo
24 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:10:03.13 ID:QHwTVwoGo
楓 「幸せが貯めてあります。」
P 「ネタを潰すなんてちひろさん、あなた鬼ですか。」
ちひろ 「し、仕方ないじゃないですかっ。まさかこんなことになるとは思わなかったんですよ!」
楓 「それでは評価にいきましょうか。でででん。」
ちひろ 8点
楓 7点
P 7点
計 22点
25 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/18(木) 23:11:12.10 ID:QHwTVwoGo
P 「楓さんと俺が7点。ちひろさんが8点で計22点ですね。中々の高得点です。ちひろさん?」
ちひろ 「さすがに少し罪悪感があったというか……。少し甘目になりました。と、とにかく暫定トップですよ!おめでとうございます!」
法子 「ねぇ、プロデューサー。あたしにもご褒美! 良いよね?」
P 「わかったわかった。ドーナツでいいか?」
法子 「何だか扱いがぞんざいだなぁ。それもだけど、今度二人で一緒にお出かけしよっ! 駅前に新しいドーナツ屋さんが出来たんだ!」
P 「じゃあ今度行こうな。」
法子 「うん! 約束だからね。」
27 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2013/07/18(木) 23:41:30.40 ID:zj2VxMaVo
>お供え物の砂糖菓子
落雁(らくがん)の事かな?
28 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2013/07/19(金) 00:22:09.84 ID:55xxElNW0
和菓子なら落雁で洋菓子ならマジパンじゃね
29 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2013/07/19(金) 13:01:01.65 ID:UypzIPlQo
??「パン!?」ガタッ
32 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:41:05.27 ID:2T2zfwR5o
調べてみましたがイメージしていたのは落雁の方でした
あとマジパンなんてものがあるんですね。これは初めて知りました
33 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:43:23.26 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「それでは次の挑戦者はこちら! エントリーナンバー5番!
方向性がぶれてない? いえいえ、そんな所も魅力の一つ。命短し悩めよ乙女! 矢口美羽さんです!」
美羽 「が、頑張りますっ!」

ちひろ 「ではPさんにお話を伺ってみましょうか。」
P 「多少の不安はありますが、彼女の頑張りに期待したい所ですね。
試行錯誤しながらも何とか前へ前へと進もうとする姿は、彼女のファンにしてもうちの子たちにしても良い影響を与えてくれますから。」
ちひろ 「そうですね。確かに見ていて感じ入ることが多いです。
結果は――いえ、今は必要ありませんか。彼女についてはPさんのお仕事でもありますよね?」
P 「……まぁ、事務所としては売れくれるアイドルが一人でも多いほうが良いというのは分かります。分かりますが、やはり本人が楽しんでやれることが1番ですよ。」
ちひろ 「もちろん。その辺りを見込んでのPさんなんですから、これからもよろしくお願いしますよ。ちょっと話が逸れちゃいましたが美羽ちゃん準備はいいですか?」
美羽 「わ、わたしは大丈夫です。」
ちひろ「わかりました。それでは改めまして矢口美羽さん、お願いします。」
美羽「アルミ缶の上にあるミカン!」
34 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:44:42.44 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「それでは次の挑戦者はこちら! エントリーナンバー5番!
方向性がぶれてない? いえいえ、そんな所も魅力の一つ。命短し悩めよ乙女! 矢口美羽さんです!」
美羽 「が、頑張りますっ!」
ちひろ 「ではPさんにお話を伺ってみましょうか。」
P 「多少の不安はありますが、彼女の頑張りに期待したい所ですね。
試行錯誤しながらも何とか前へ前へと進もうとする姿は、彼女のファンにしてもうちの子たちにしても良い影響を与えてくれますから。」
ちひろ 「そうですね。確かに見ていて感じ入ることが多いです。
結果は――いえ、今は必要ありませんか。彼女についてはPさんのお仕事でもありますよね?」
P 「……まぁ、事務所としては売れくれるアイドルが一人でも多いほうが良いというのは分かります。
分かりますが、やはり本人が楽しんでやれることが1番ですよ。」
ちひろ 「もちろん。その辺りを見込んでのPさんなんですから、これからもよろしくお願いしますよ。
ちょっと話が逸れちゃいましたが美羽ちゃん準備はいいですか?」
美羽 「わ、わたしは大丈夫です。」
ちひろ 「わかりました。それでは改めまして矢口美羽さん、お願いします。」
美羽 「アルミ缶の上にあるミカン!」
35 : VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2013/07/21(日) 01:44:51.07 ID:Lt/oXHfxo
もはや何も言うまい…
36 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:46:13.42 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 8点
楓 4点
P 5点
計 17点
美羽 「あ、あれ? だめですか?」
P 「うーん、何だ、こんな偶然もあるんだなって。」
美羽 「偶然、ですか?」
ちひろ 「私にも何が何やら……。中々の出来だとは思いますけど。
その辺りについてお話を聞いてみましょう。ではPさんに、といきたいところですがまずは楓さんにしましょうか。」
楓 「非常に完成度は高いと思います。現在の参加者の中では随一ではないでしょうか。」
ちひろ 「はい、私もそう思います。では完成度以外に問題があると?」
楓 「プロデューサーの言う通り偶然。もっと分り易くすれば運が悪かった、といった所ですね。」
ちひろ 「は、はぁ。」
37 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:47:23.06 ID:2T2zfwR5o
P 「目の付け所は悪くなかった。ただ彼女よりも早く思いついた人間がいたというだけです。
美羽には悪いんだが、聞いたことのあるダジャレだったんだよ。」
美羽 「偶然とか、運が悪いとかってそういうことですか……。さすがにちょっとへこみそうです。」
楓 「大丈夫です。言い換えれば多くの人が耳にしたことのあるだじゃれと同じ物を考えつけたことですから。
だから、自信を持って良いと思います。」
美羽 「本当ですか?」
楓 「はい。私、プロデューサー以外には嘘はつきませんから。」
P 「いやいや、俺にもつかないでくださいよ。」
楓 「すみません。でもなんだかプロデューサーって苛めたくなっちゃうんです。」
P「え…ひどくない?」
みく「真似しないでほしいにゃあ。」
38 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:48:46.58 ID:2T2zfwR5o
楓 「ふふ。なんでなのか、私にも分からないのかも知れません。でも、男の子なら分かるんじゃないでしょうか。」
P 「もう男の子って歳でもないんですけどね。」
楓 「そうですね。じゃあ、もうこの辺りにしましょう。美羽ちゃん、次も楽しみにしてます。」
美羽 「はい! 次回こそ頑張ります! それでですね、今度一緒にお茶してくれませんか?」
楓 「そうしましょうか。今度はみんなをあっと言わせちゃいましょう。」
美羽 「それもですけど、楓さんにも負けませんよ!」
39 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:50:30.46 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「綺麗にまとまった所で次の参加者にいきましょう。エントリーナンバー6番。
今日も勝利でビールが美味いっ! 親会社をなんだと思っているのか! 野球のお姉ちゃんこと姫川友紀さんです!」
友紀 「どうもー。」
P 「試合は良いのか?」
友紀 「事務所で観るとは言ったけどちゃんと録画もしてあるよ。年少組に捕まったらどうなるか分からないからね。」
P 「そうか。でもまさか参加するとは思わなかったよ。」
友紀 「あれだけ騒がれちゃったらね。基本的にお祭りも好きなんだよ。あっちももうじきだしね。」
P 「あっちって、オールスターのことか?」
友紀 「そう。どっちもお祭りなら踊らな損々ってやつだよ。」
P 「それでいいなら構わないけどな。」
ちひろ 「それではいきましょうか。姫川友紀さん、お願いします。」
41 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:55:35.46 ID:2T2zfwR5o
>>40ミス
友紀 「井端はいいバッター!」
ちひろ 6点
楓 6点
P 1点
計 13点
友紀 「ちょっとちょっと、いくらなんでも低すぎるよプロデューサー。」
P 「いや、本来なら0点でもおかしくないからな?」
楓 「どういうことでしょうか?」
P 「美羽の場合は偶然だったけど、友紀の場合は知っててやったんですよ。実際にこのダジャレを飛ばした人がいるんです。」
ちひろ 「ああ、なるほど。」
友紀 「あたしのだって偶然かもしれないじゃん。」
P 「そう言われればそうなんだけどなぁ……。多分、友紀の場合は違う気がする。なんだろうな、日頃の行いってやつ?」
友紀 「ひっどいなー。もしかしたら美羽ちゃんとあたしが逆かもよ?」
P 「さすがにそれはないだろ。」
友紀 「うん。言っててアレだけどあたしもそう思う。」
42 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 01:56:50.94 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「――という訳で大会規約第2条の違反により、残念ながら姫川さんは失格となります。」
友紀 「このダジャレの素晴らしさが分からないなんて……。」
P 「そういう問題じゃないからな? あと、オールスター明けの第一戦、始球式の仕事決まったから。」
友紀 「本当っ! じゃあ早速調整しとかないと。悪いけど先帰るねー!」
ちひろ 「えー、色々とトラブルもありましたが次の方へ行きたいと思います。エントリーナンバー7番。
今日はラブリー17さい! きっと明日も17さいっ! ウサミン星より愛をこめて。安部菜々さんです!」
菜々 「きっと明日もってどういう意味ですかっ!」
P 「そりゃあ、明日が誕生日じゃなきゃ17歳だろ。」
菜々 「それは……そうなんですけど。なんとなく含みがあるように思えました!」
P 「気のせいなんじゃないか。もしくは何か疚しいことがあるとか。」
菜々 「気のせいです! 全面的にナナの気のせいでしたっ! いやー、最近勘違いとか多すぎて困っちゃいます!」
P (それはそれで問題ありそうな発言だけど黙っていよう。)
43 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 02:01:44.91 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「あのー、菜々さんそろそろいいですかね?」
菜々 「いつでも大丈夫です! 既に電波はビビッときてます。」
ちひろ 「それでは、安部菜々さんお願いします。」
菜々 「PHSを買ってもらった菜々は、ピッチピチの17さいですっ!」
ちひろ 「……。」
P 「……。」
楓 (……ぴちぴちぴっち。)
菜々 「あ、あれ? なんですかこの空気。もしかしてナナ、盛大に滑ってます?」
ちひろ 「え、えーと……。Pさん?」
P 「……多分、何を言っても駄目だと思います。」
ちひろ 「そ、それじゃあ、採点にいきましょうそうしましょう。」
ちひろ 4点
楓 8点
P 4点
計 14点
44 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 02:05:28.79 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「まずは楓さんからいきましょうか。」
楓 「単にPHS呼びではなく、ピッチとした上でさらに掛ける。
派手さはありませんが山椒は小粒でなんとやら。いぶし銀の技だと思います。」
ちひろ 「続いてPさんからもお願いします。」
P 「そうですね……。ダジャレとしてはよく出来てると思います。」
菜々 「ですよね? でも何故か全然点が伸びてないんですけど。」
P 「うん、なんだ。ピチピチはまだ何とか市民権を得ていると思いますよ? ただ、現在はスマートフォンとかが主流ですから。
PHSとかピッチとかが分からない子の方が事務所には多いんですよ。そういう訳で少し減点です。」
菜々 「こ、これがジェネレーションギャップ! ちひろさんは、ちひろさんは知ってますよね?」
P 「菜々さん地が出てます。」
ちひろ (……言えない。ポケベル世代だなんて言えない。)
45 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 02:09:29.03 ID:2T2zfwR5o
P 「ちひろさん?」
ちひろ 「は、はい! なんでしょう!」
楓 「いえ、そろそろ次の方をと思いまして。」
ちひろ 「え、あ、そうですね。次の方にいきましょうか。続きましてはエントリーナンバー8番。
これも因果かっ! 8を倒せばあら不思議! 段々何かに見えてくる! 嗚呼、眼鏡道。遠き頂きまだ遥か。
眼鏡といったら彼女。彼女といったら眼鏡。上条春菜さんですっ!」
春菜 「みんなも一緒に眼鏡くなりましょう!」

奈緒 「それは流行らせねぇって言ったろっ!」
加蓮 「ど、どうしたの奈緒?」
凛 (眼鏡くって何?)
ちひろ 「それじゃあ、Pさんにお話を伺いましょうか。」
P 「こんなことを言うのもあれですけど、殆どの人がもう分かってるんじゃないですか。彼女のダジャレ。」
ちひろ 「……まぁ、確かに。」
P 「でしょう?」
ちひろ 「じゃあ、早速いっちゃいましょうか。上条春菜さん、どうぞ。」
46 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 02:12:20.70 ID:2T2zfwR5o
春菜「扱いが雑なのが気になりますけどまぁ良いでしょう。それでは、眼鏡を取ったら目がねぇー!!」
ちひろ「当たりですね。」
P 「当たりでしたね。」
春菜 「あ、もちろんこれはダジャレであって、私は眼鏡を取りませんよ?」
P 「うん。知ってた。」
ちひろ 4点
楓 4点
P 6点
計 14点
48 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 02:14:35.11 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「みくちゃんと同じ点になるかとは思ったんですけど、少し高い点をつけましたね。どのようなお考えで?」
P 「眼鏡を取らないって一言ですかね。彼女のブレなさを考慮して少し加点を。」
ちひろ 「なるほど。それならみくちゃんにもあってよかったんじゃないですか?」
P 「猫なのに魚が嫌いという所が徹底してませんので。」
楓 「ちなみに猫は基本肉食なので、魚と言わず国によって好物とされるもの変わったりするそうです。」
みく 「つまりみくが魚嫌いでもおかしくないのにゃ!」
P 「いや、肉食だからな? 魚だって食うからな?」
ちひろ 「さて、大方の予想通り眼鏡絡み且つ使い古されたものでしたが、楓さんはどうでした?」
楓 「一念岩をも通すと言いますから、彼女なら眼鏡道を極められると思います。」
ちひろ 「それもうダジャレ関係ないコメントですよね?」
春菜 「いや、そもそも眼鏡道ってなんですかっ? 私、そんな道を歩んでるつもりはないですけど!」
ちひろ 「そろそろ次の方へと移りましょうか。それではめぎゃ――眼鏡に関するダジャレを披露してくれたきゃ、きゃみ、きゃ……。
上条春菜さんでした。ありがとうごじゃいました。」
49 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/21(日) 02:16:13.63 ID:2T2zfwR5o
ちひろ 「……。」
P 「……。」
ちひろ 「うぅ……。何か言えばいいじゃないですか。私だって失敗くらいはするんですからね!」
P 「気持ちは分かりますよ。一度噛むと何故かその後はドミノ倒しの如くですか――どうした春菜?」
春菜 「わ、わた……ど……。」
P 「わ……渡り鳥?」
春菜 「私の名前はいいけどっ!! 眼鏡を噛んだら失礼でしょうがっ!!」
奈緒 「怒るとこそこかよっ!」
ちひろ (眼鏡道だ……。)
P (眼鏡道だ……。)
楓 (眼鏡道、めがねどう。……眼鏡道を進むために、この眼鏡どうだい?)
54 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:03:03.89 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「さて少し早いのですが、現時点で最後の参加者となりました。まだまだ飛び入りでの参加もお待ちしてますよー。
それではエントリーナンバー9番、いってみましょう!
立てば芍薬座れば牡丹、だけど血潮は赤ワイン! ワインとPは離さない! 柊志乃さんですっ!」
志乃 「ですって、Pさん。」

P 「……はは。ノーコメントでお願いします。」
志乃 「あら、つれない。」
ちひろ 「ではでは楓さ――じゃなくて高垣さん?」
P 「苗字呼びで雰囲気出そうとしてたのかも知れないけど、随分前からボロが出てましたからね?」
ちひろ 「いいんですよーだ。こういうのは気持ちの問題なんですっ。改めて高垣さんお願いします。」
楓 「多分、お酒関係ではないかと思います。」
ちひろ 「意外と皆さんの個性が出ますからねー。やっぱり普段から馴染みのあるものの方が浮かびやすいのかも知れませんね。
その辺りどうでしょうかPさん。」
P 「そうですね。確かに思い返せばお菓子や猫、眼鏡と彼女たちのらしさが出ていると思います。
ただ、聞く方からすれば想像がつきやすいという点がネックですかね。
その一方で、卯月みたいに新たな一面を垣間見ることが出来るかも知れないというのも楽しみ方の一つかも知れないですね。」
55 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:03:37.87 ID:cedwYrRqo
ちひろ「卯月ちゃんといえば……。」
楓 「卯月、体が疼きます、でしたね。」
P 「ええ。まさか俺の卯月からあんな言葉が出るなんて……。」
卯月 「ぷ、プロデューサーさん! お、おおおれの卯月ってどういう意味ですかっ!?」
凛 「多分、そういう意味じゃないと思うな。」
加蓮 「そうだよね。卯月ちゃんだけじゃないよね?」
凛 「……なにかな。含みのある言い方だけど。」
56 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:04:50.61 ID:cedwYrRqo
志乃 「ねぇPさん。今は私がステージに立っているのだけれど。
他のアイドルの話をするのはプロデューサーとしてどうなのかしら?」
P 「え? いや、済みません。そういったつもりでは無かったんですが……。」
志乃 「うふふ。分かっているわ、冗談よ。貴方がどういう人なのか、私が、一番知っているもの。」
P 「あー、それも冗談でしょうか?」
志乃 「さぁ? どうかしら。」
P 「……お手柔らかに頼みますよ、本当に。」
志乃 「善処はしてみるわ?」
ちひろ 「盛り上がっている所申し訳ないんですが、志乃さんそろそろよろしいでしょうか?」
志乃 「ええ。いつでも。」
ちひろ 「それではお願いしますね、志乃さん。」
57 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:06:12.35 ID:cedwYrRqo
志乃 「お酒は百薬の長と言うけれど、飲み過ぎは避けましょう。」
ちひろ 6点
楓 4点
P 6点
計 20点
志乃 「あら、楓ちゃん意外と辛口なのね?」
楓 「いえ、そういう訳ではないんです。ただ……。」
志乃 「ただ?」
楓 「志乃さんに言われると何となく釈然としないです。」
志乃 「私はちゃんと心掛けているわよ?」
楓 「それも分かっているんですが、どうも。」
P 「俺から言わせてもらえばどっちもどっちですけどね。」
ちひろ 「彼女たちと一緒だと中々帰れないですからねぇ……。」
58 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:07:22.55 ID:cedwYrRqo
志乃 「ちひろさんも手厳しいわね。それともちひろちゃんと呼んだ方が良いかしら? あの時みたいに……。」
ちひろ 「ちょ、ちょっと! あの時の話は止めて下さいっ!」
P 「あの時?」
志乃 「……Pさんの耳に入れておいた方が良いかしら?」
ちひろ 「お願いですから本当に止めて下さい……。Pさんに知られたら死んじゃいますよ? 私……。」
志乃 「あら、涙目になっちゃって。Pさん。女の子の秘密を探ろうなんて、嫌われても知らないわよ?」
ちひろ 「そ、そうですよ! Pさんが興味を持ったからこうなったんです! Pさんが悪いんですよ、Pさんがー。」
P 「あれ? 理不尽じゃね?」
59 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:08:41.78 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「柊志乃さんでした。さてさて、先程申し上げたように飛び入りの参加者を受け付けていますよー。
我こそは、というアイドルはいませんかー?」
茄子 「それじゃあ、私が。」

ちひろ 「はい、ありがとうございます。続いての参加者は鷹富士茄子さんですっ!」
ちひろ 「それではいってみましょーか。エントリーナンバー10番!
神様に愛された出雲国の女の子! マークシートなら負けません! でも運だけじゃないんです!
会えば一日幸せになれるアイドル鷹富士茄子さんですっ!」
茄子 「よろしくお願いしますね。」
ちひろ 「それではPさん、どうでしょうか?」
P 「正直、全く想像がつきません。食べ物関係なら聞いたことあるんですけど。」
ちひろ 「食べ物関係といいますと?」
P 「『よろこんぶ』とか『おめでタイ』とかですね。」
茄子 「お食事に誘って頂いた時の話ですね。ほんと素敵な御膳でした。」
60 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:10:04.26 ID:cedwYrRqo
凛 「御膳って……。ねぇプロデューサー。そんな高級そうな所、私連れて行って貰った覚えがないんだけど。」
P 「え? いや、ちょっと格式張った所だと凛とかじゃ居心地悪いかなって思って。」
凛 「それ、どういう意味かな。」
P 「えっと、俺でも気後れするような料亭だったから、高校生じゃ味どころじゃなくなるだろうかと。
皆で騒げるような店のほうが好きだろ?」
加蓮 「そういう話じゃないんだよ、きっと。まぁ、プロデューサーには難しい話なんじゃないかな?」
奈緒 「凛も分かってるだろ? 金額じゃないって。」
凛 「……それはね。」
奈緒 「でも、別ってことかい。仕方ないな。Pさん、今度の三人のライブ、成功したらそこに連れてけ。」
P 「それは構わないけど、いいのか?」
奈緒 「良いも悪いもねぇ。いいから連れてけ。」
P 「わかったよ。」
加蓮 「やった。ちょっと私も気になってたんだよね。」
奈緒 「これでいいか?」
凛 「……ごめん。ありがと。」
61 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:10:58.91 ID:cedwYrRqo
茄子 「皆さん仲良いんですね。プロデューサー、私たちもまた二人で行きましょうね?」
P 「え? そうですね。機会があればそうしましょうか。」
凛 「……。」
奈緒 「……。」
加蓮 「……。」
ちひろ (これはダメダメですねぇ……。)
ちひろ 「では気を取り直して参りましょうか。茄子さん、お願いします。」
茄子 「菩提樹で作った木彫り物はすぐお釈迦になります。」
62 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:11:50.35 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「えー、解説の高垣さん?」
楓 「えっと、だじゃれなのでしょうか。どちらかというと謎かけのような気がします。」
ちひろ 「そうですよね。私もそんな気がしてました。でも……。」
茄子 「どうですか、プロデューサー。会心の作なんです。うふふ♪」
P 「……そうですね。非常によろしいかと。」
ちひろ 「……あれだけ楽しそうにされると流石に水を差すのはどうかと思いまして。」
楓 「同じ言葉遊びですから、いいんじゃないでしょうか。」
ちひろ 「ですよね。じゃあ、このまま採点にいきましょうか。Pさーん、採点しますよー。」
P 「ええ。確かにそう――あ、はい。それじゃ茄子さんまた後で。」
茄子 「はい。今度はゆっくりお話しましょうね。」
ちひろ 「それでは……でででん!」
63 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:14:02.40 ID:cedwYrRqo
ちひろ 6点
楓 7点
P 8点
計 21点
ちひろ 「合計21点! 惜しくも現在トップの法子ちゃんには一歩及びませんでした!
それでもかな子ちゃんと並んで二着です。」
茄子 「残念です。中々に良いと思ったのですが。」
P 「いえ、悪くはなかったと思いますよ。」
茄子 「そうですか? それじゃあ、隠し芸の演目に足しておきますね。」
64 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:14:55.47 ID:cedwYrRqo
65 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:16:18.10 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「という訳で! 次なる参加者は三船美優さんです! どうですか、Pさん。」
P 「雪美が考えたみたいですからね。美優さんのうろたえっぷりからすると中々興味深いですね。」
ちひろ 「確かにちょっとそそ――。おほん。興味深いですねぇ。」
P 「……あはは。いい笑顔ですね。」
ちひろ 「そうですか? 褒め言葉として受け取っておきましょう! 楓さんはどうですか?」
楓 「骨は、拾いますから。一緒に飲みに行きましょう。」
美優 「な、慰めなんでしょうか……それは。」
ちひろ 「それじゃあいきましょー! エントリーナンバー11番。
迸る母性に憂いを帯びた瞳。巷では未亡人なのではなんて噂もあるアイドル!
事務所のお母さん的存在っ三船美優さんですっ!」
美優 「よ、よろしくお願いします。」
雪美 「…美優……。」
美優 「はい、なんですか?」
雪美 「……可愛く……ね…?」
美優 「が、頑張ります。」
ちひろ 「ではお願いします。」
66 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:17:17.98 ID:cedwYrRqo
美優 「……み、美優のこと……も、もっと見て……。見て、みゆ……?」
美優 「だ、駄目っ! やっぱり恥かし過ぎますっ!」
ちひろ 「……なかなかとんでもないものが出てきましたねぇ。Pさんにクリティカルヒットしました。」
楓 つんつん
ちひろ 「楓さんがPさんで遊んでるけど反応がないですねぇ。雪美ちゃーん、美優さん頑張りましたけどどうでしたー?」
雪美 「……上…出来……。…やっぱり……美優…可愛い…。」
ちひろ 「美優さん。雪美ちゃんは満足してるみたいですけど?」
美優 「それは……良かったと思います。私自身としては出るつもりはなかったのですけど……。」
ちひろ 「まぁ、こんな稼業ですから、似た機会があるかもしれませんよ? その時の練習です、練習。
そろそろ採点始めますから、楓さん、Pさんのことさっさと起こしちゃってください。」
67 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:19:09.44 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「起きましたかー? お目覚めはいかがです?」
P 「とても良い夢をみられた気がします。」
ちひろ 「それは結構なことで。じゃ、採点しちゃいますからボードにお願いします。
出来ましたか? それではいきますよー? せーの……」
ちひろ・楓 「「でででん!」」
ちひろ 8点
楓 7点
P 10点
計 25点
ちひろ 「ついに満点が出ました! Pさんにお話を伺ってみましょうか?」
P 「話すといっても……。感じるままにつけた結果です。あえて理由を付けるのなら、恥じらいが残っていた点ですね。」
ちひろ 「ダジャレはどこいったんですか……。聞いた私が間違ってました。楓さんは?」
楓 「私も、非常に可愛らしかったので。」
ちひろ 「一緒ですか……。まぁ良いです。見事25点でトップとなりました!
さぁ、美優さんを破る自信がある人は挙手願います。まだまだ参加者募集中ですよー?
69 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:20:16.81 ID:cedwYrRqo
凛 「加蓮に『純情可憐』ってやらせようと思ったんだけどね。」
奈緒 「雪美と美優さんに先越されたな。」
加蓮 「私は助かったけどね。」
凛 「でもプロデューサー、満点だったよ?」
加蓮 「それでもだよ。さすがに恥ずかしいよ。」
ちひろ 「あれ? いないんですか? ……まぁ、盛り上がりましたし良しとしましょうか。
それでは、ラストはこの方に飾ってもらいましょう!」
卯月 「 美優さんで最後じゃないんですか?」
ちひろ 「はい。やっぱり最後には相応しい方にお願いしないとですね。
ではいきましょう! 鈍感、朴念仁、女の敵! 呼び名はいろいろあるけれど、貴方なしではこの事務所は回らない!
我らが敏腕プロデューサー、満を持して登場ですっ!」
70 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:21:49.87 ID:cedwYrRqo
P 「なんかえらい言われようなんですが。」
志乃 「身から出た錆じゃないかしら?」
凛 「心当たりあるんじゃないかな?」
茄子 「あら、大変ですね?」
加蓮 「茄子さんもだからね?」
茄子 「私には心当たりないですよ。」
凛 「多分そうだろうね……。」
ちひろ 「ではでは最後お願いしますね? 言い忘れてましたが、最下位の方には罰ゲームがありますから。」
P 「まじっすか?」
ちひろ 「はい。大まじです。それでは……どうぞっ!」
71 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:23:23.58 ID:cedwYrRqo
P 「お、大トリがしくじった。おお、取り返しがつかない……なんちゃって。」
ちひろ 「……。」
P 「……。」
ちひろ 「……。」
P 「……。」
ちひろ 「それじゃ、採点いきますよー。」
P 「ちょ、ちょっと、感想とか何かないんですか!?」
ちひろ 「えー。聞きたいんですか?」
P 「……やっぱ辞めときます。」
ちひろ 「ですよね。それじゃいきますよ、でででん!」
ちひろ 4点
楓 5点
計 9点
72 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:24:34.56 ID:cedwYrRqo
P 「あれ? なんか低くないですかね?」
ちひろ 「そうですね。初の一桁台です。」
P 「俺の目が間違っていなければ二人分の得点しかありませんよ?」
ちひろ 「それは当然じゃないですか。Pさんがいないんですし。」
P 「……じゃあ、罰ゲームって元々俺狙いなんじゃないですかね?」
ちひろ 「そうとも限りませんよ? 最低点でも12点ですから、私たちが6点以上つければ免れますから。
事実、失格になった友紀さんだってPさん抜いて12点ですし、難しい注文ではないとおもいますよ?」
P 「そう言われると確かにそんな気が……。」
ちひろ 「まぁ、採点といっても結局は私の気分次第なんですけどね!」
P 「……やっぱり決まってたんじゃないですか。」
73 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:26:02.90 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「はい、皆さんお疲れ様でした。
それでは結果発表です! 本日最も得点をしたのは三船美優さんでした。美優さんには初代ダジャレ王の称号が授与されます。
そして最下位はPさん! Pさんには罰ゲームとしてトップの方からのお願いを一つ叶えなくてはいけません。」
加蓮 「やっぱり、出れば良かったかも。」
凛 「今更だね。」
奈緒 「そんな大事なこと、先に言ってくれればあたしも出たんだけどなぁ。」
ちひろ 「それでは美優さん、何かPさんにお願いすることはありませんか?」
美優 「えっと……。雪美ちゃんは何かある?」
雪美 「……これは…美優が……頑張った………結果…。…美優が……決めて…?」
美優 「でも、考えたのは雪美ちゃんだから。」
雪美 「…………。……それなら………暑いから…アイス……。」
74 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:27:08.46 ID:cedwYrRqo
美優 「そうですね。少し、熱くなって来ましたから……。
プロデューサーさん、悪いんですけどアイスをみんなの分、お願いできますか? もちろん、お金は出しますから。」
P 「いえ、大丈夫ですよ。皆頑張ってますから俺からの差し入れってことにしますから。」
美優 「そんな……。それは悪いです。アイスといってもこの人数ですから。」
ちひろ 「大丈夫ですよ。経費で落としときますから。」
P 「落ちるんですか?」
ちひろ 「交友費扱いで何とかしときます。社長も話せば分かる人ですから。」
P 「それじゃあ……お願いしましょうか?」
美優 「そう、ですね。お願いしましょうか。」
76 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:28:11.21 ID:cedwYrRqo
ちひろ 「はいはーい。後はこの私に任せちゃってください! Pさんはアイスお願いしますね。一番高いやつですよ?」
P 「一番高いやつって、良いんですか?」
ちひろ 「いいんです! こんな暑い中働いてるんですから少しくらい贅沢したってバチは当たりませんよ。それに私の腹も痛まないですし。」
P 「なら、クーラーだって……。」
ちひろ 「それとこれとは別ですよ。今回の趣旨、忘れちゃったんですか?」
P 「納涼ですか? てっきり、ちひろさんが忘れてるんじゃないかと思ってたんですけど。」
ちひろ 「そんな訳無いじゃないですか。ちゃんと目的も果たせましたよ?」
P 「いわゆる寒いダジャレってやつですか? 全然冷えた気がしないんですけど。」
ちひろ 「あー、それも無かった訳でもないんですけど……。
最終的にはPさんに難癖をつけてアイスを買ってきて貰うつもりでした。」
P 「……それであの仕打ちですか。」
ちひろ 「まぁ、済んだことですから。それじゃ、行ってらっしゃい。」
P 「はいはい。分かりましたよ。それじゃ、行ってきます。」
77 : ◆bsVOk5U9Es [saga] :2013/07/25(木) 00:30:15.22 ID:cedwYrRqo
終わりです
本当は蘭子とかきらりとかもやりたかったけど無理だったよ……
転載元:モバP「納涼ダジャレ大会?」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1374154487/
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1374154487/
スポンサーリンク
主な最新記事及び関連記事
-
- 【モバマス】美玲「あいつらまた揉めてるな……」【LINE】
- 杏「瑞希と杏奈と」
- 杏「杏・輝子・小梅のシンデレラジオ 第153回」
- モバP「そうだ野球に行こう」
- 智絵里「私のものになれ」モバP「えっ」
- 未央「君は世界で一番美しく咲く花さ……愛してるよ、未央」凛「えっ」
- 卯月「未央ちゃん、まだでしょうか?」凛「そろそろ来るんじゃない?」
- ちひろ「事務所内アンケート」
- 高森藍子「A Garden In A Castle」
- 智絵里「Lack Luckの」ほたる「お仕事」朋「一日警察署長!」
- 【モバマスSS】続続々・あやかし事務所のアイドルさん
- モバP「だりうづやすりんみおかれん」
- 白坂小梅「不思議なオマツリ」
- モバP「あの子バドミントン」
- 晴「くしゅん!」友紀「あれ晴ちゃん風邪引いた?」
AFTER 千早「暇よね」雪歩「そ、そんなことないよぅ…」
BEFORE 少年「あの人は……アイドルの和久井留美!?」
23800
▼返信コメ
志乃さんの点数合計間違ってたり美優さんに満点っていったりこの作者は小学校からやり直すべき
[ 2013/07/25 11:01 ]
[ 編集 ]
23804
▼返信コメ
※23800
間違ってるのはアナベベもなんだよなぁ…
後、美優さんの満点はPが審査員個人の最高点を出したからだと思ってた
間違ってるのはアナベベもなんだよなぁ…
後、美優さんの満点はPが審査員個人の最高点を出したからだと思ってた
[ 2013/07/25 12:55 ]
[ 編集 ]
23805
▼返信コメ
※23800
きっと数値変えてるうちに直し忘れちゃったんだよ・・・
それに美優さんの満点はPの付けた点数が十点満点ってことでしょ
美優さんの圧倒的破壊力がすごかった(粉ミカン)
きっと数値変えてるうちに直し忘れちゃったんだよ・・・
それに美優さんの満点はPの付けた点数が十点満点ってことでしょ
美優さんの圧倒的破壊力がすごかった(粉ミカン)
[ 2013/07/25 12:56 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
※リンクを貼って頂ける方は、URLをttp://にしてください