スポンサーリンク

2012 11/21

P「千早へのささやかな贈り物」



1VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:22:54.06 ID:Ji4d/59J0


アイドルマスター2の二次創作短編SSです。







2VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:24:31.84 ID:Ji4d/59Jo


P「千早、IA優勝おめでとう」

千早「ありがとうございます。プロデューサーのおかげです」






スポンサーリンク



3VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:25:36.79 ID:Ji4d/59Jo


P「本当にそう思ってるのか?」

千早「プロデューサーのおっしゃる意味がわかりませんが」

P「俺は新米プロデューサーだ」

千早「はい。ですが優秀なプロデューサーです」

P「千早が俺が初めてプロデュースしたアイドルだ」

千早「はい」

P「初めてのプロデュースで大手事務所のアイドルを倒し、IAに優勝する」

P「千早の才能と努力があってもできすぎじゃないか?」




4VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:28:36.44 ID:Ji4d/59Jo


千早「それはプロデューサーの手腕が優れていたからでしょう」

P「いや、繰り返すが俺は右も左もわからなかった新米プロデューサーだ」

P「ところで千早、この1年でレッスンを失敗したことはあったか?」

千早「ありませんでした」

P「この1年でモチベーションが下がったことは」

千早「いいえ。辛いときも苦しいときもプロデューサーがいてくれたから……」

P「ゴホン、とにかく千早はこの1年で全くミスをしなかった、そうだな?」

千早「ええ」




5VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:29:13.89 ID:Ji4d/59Jo


P「俺もこの1年ミスを犯さなかった。何一つ」

千早「でしたらやっぱりプロデューサーが優秀だったんでしょう」

千早「さっきからいったい何をおっしゃっているんですか」

P「俺たちは上手くいきすぎているんだ。それに……」

千早「それに?」




6VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:31:15.94 ID:Ji4d/59Jo


P「千早、IAを優勝したとき、本当に嬉しかったか?」

P「デジャビュを感じなかったか?」

P「俺は感じたんだ。デジャビュなんて曖昧な予感じゃなくて確信していた」

P「千早をプロデュースすると決めたときから優勝するって知っていた」

P「プロフィールに目を通した瞬間に今日の勝利が必ず来るものだと知っていた」

P「改めて聞くが、千早、デジャビュを感じなかったか?」




7VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:32:58.64 ID:Ji4d/59Jo


千早「プロデューサーも感じていましたか」

千早「私もレッスンを失敗しないと「知って」いましたし、ジュピターを倒せるって「知って」いましたし、優勝するって「知って」いました」

千早「だから優勝したときも、喜びよりも既視感を覚えました」

P「だろう?」

P「たぶん俺たちはずっと同じ1年間をループしている」

千早「ループ、ですか?」




8VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:37:15.71 ID:Ji4d/59Jo


P「ずっとずっと前の俺たちはIAで負けたこともあったんだろう。その度に「何か」が修正してきた」

千早「何か、とは何でしょう?」

P「わからない。ただ、今の俺たちには関係ないことだ」

P「初めてのはずの俺たちの活動が順調だったのは何度も同じ時間を繰り返しているからなんだ」

P「決して間違えない選択、決して失敗しないレッスン」

P「IAの結末を最初から知っていたのもそのせいだ。そうすると上手く説明がつく」




9VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:38:02.89 ID:Ji4d/59Jo


P「ところで、俺はこれから1年間ハリウッドでプロデュース業の修行をすることになる」

千早「初耳でしたし驚きました」

千早「ただ、知っていた気がします」

P「そう答えると思っていた。」

P「俺は渡米することまでしかわからないんだ、千早、ここから先を知らないか」

千早「いえ、残念ながら存じ上げません」

P「全然残念なんかじゃない。むしろそれを聞いて安心したよ」




10VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:42:33.70 ID:Ji4d/59Jo


P「俺たちのいわば「未来の記憶」とでも呼ぶべき記憶は俺が渡米を決定するまでしかない」

P「全ての鍵は記憶が1年分しかないことなんじゃないかと思う」

P「つまり「何か」が俺たちを導ける、別の言い方をすれば操れるのは今日までなんじゃないか」

P「本来なら渡米から先からは「何か」が介入するまでもなく決定されている、ということだ」




11VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:43:42.70 ID:Ji4d/59Jo


P「俺がこれに気づいたのは「何か」にとっては誤算のはずなんだ」

P「だからもしハリウッドへ行ったらリセットされて千早との思い出が全部消える、出会うところから始め直さなきゃいけない。そんな気がするんだ」

千早「ええ、私も私の知っているプロデューサーと永遠に別れてしまうと予感しています」

P「だから、俺はアメリカへ行かない」

P「千早、これを」




12VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:46:08.16 ID:Ji4d/59Jo


千早「指輪……ですね」

P「俺たちは何十年分、もしかしたら何百年分かもしれない。とにかくずっと長い間一緒にいたんだ」

P「これからはずっと二人でいたい」

P「第二の人生を二人で歩もう、結婚しよう」

千早「ええ、プロデューサー」

千早「いいえ、Pさん……」

fin




13VIPにかわりましてNIPPERがお送りします [sage] :2012/11/13(火) 22:47:29.03 ID:Ji4d/59Jo


タイトルはフィリップ・K・ディックの時間ループSF「時間飛行士へのささやか贈り物」から
アイデアは藤子・F・不二雄「未来の思い出」より拝借致しました

お目汚し失礼致しました




14VIPにかわりましてNIPPERがお送りします(神奈川県) [sage] :2012/11/13(火) 23:39:42.86 ID:QdSPe7F1o


なかなか興味深かったです




転載元:P「千早へのささやかな贈り物」
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1352812973/


スポンサーリンク

主な最新記事及び関連記事

短SS千早

(15)

AFTER 貴音「星のお姫様」

BEFORE あずさ「お鍋の美味しい季節になってきたわねぇ~」

うだうだ理屈っぽいな
アイディアの持ち腐れ
[ 2012/11/21 11:16 ] [ 編集 ]
Pは「プロデューサー」だけでなく「プレイヤー」とも読めるんだよなあ
その解釈でいくと千早の最後のセリフも別の意味で取れる
[ 2012/11/21 11:38 ] [ 編集 ]
???「さて千早トゥルーもクリアしたし、次は雪歩ルートにでもするかな」

プチッ
[ 2012/11/21 12:29 ] [ 編集 ]
冗長すぎる
[ 2012/11/21 14:21 ] [ 編集 ]
>>10358
プレイヤーを振ってプロデューサーを選んだ、か。
それはそれで悪くないな。
[ 2012/11/21 15:28 ] [ 編集 ]
※10361
そう考えると小松左京っぽくもあるな
[ 2012/11/21 16:30 ] [ 編集 ]
???「こんなエンドわた、春香さんは納得しませんよ!もう1回やりなおしです!こんどこそプロデューサーを私のものにー!」
[ 2012/11/21 17:45 ] [ 編集 ]
自分のアイディアが全くないSS書いて楽しいのかね。話を他所から取ってきて、キャラはアイマスからって。本人が良いなら良いけど。
[ 2012/11/21 18:43 ] [ 編集 ]
そういう組み合わせを考えるのもアイデアとは言わないのか?
ていうかSSなんて9割くらい借り物で出来てるだろ
[ 2012/11/21 19:05 ] [ 編集 ]
ワイは好きやで。
[ 2012/11/21 20:26 ] [ 編集 ]
元ネタがなくても書ける程度のSFをだらだらとそのくせ物足りなくそしてオチが矛盾する流石
[ 2012/11/21 21:37 ] [ 編集 ]
ありふれたネタだからこそどう見せるか、アイマスでやるからこそのドラマや演出が作れるか、が勝負なのにそれを何一つしてない。
出来る出来ない以前にやろうとしてるように見えない。
うんこ以下
[ 2012/11/21 22:01 ] [ 編集 ]
ゲームのEDに反逆するわけか。
データが本来しない働きをしてしまうとバグ扱いになるが、こんなバグならありかもな。
[ 2012/11/22 03:43 ] [ 編集 ]
まあ1、2レスでまとめられそうな内容ではあるが冗長とまでは思わなかったな。
ただ何か工夫が欲しいと思ったのは確かだな。
[ 2012/11/22 19:54 ] [ 編集 ]
これSSですらないじゃんw
ネタ吐きたかっただけだろ
[ 2012/11/23 03:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿







管理者にだけ表示を許可する

※リンクを貼って頂ける方は、URLをttp://にしてください

Page title:

P「千早へのささやかな贈り物」

Copyright © 2023全ては跡地。 All Rights Reserved.

  Designed by:paritto